新店舗立ち上げに携われるチャンスもあります!弊社薬剤師が案を出した、兵庫県・マリーンイカリ薬局は和を基調とした店舗で、患者様にもご好評いただいています。
社員の提案で設置することが決まった無菌室。クリーンベンチにより幅広い疾患に対応できる調剤が可能となり、在宅業務では終末期医療にも積極的に関われます。
滋賀で、門前のクリニックと合同で開催した夏祭りのイベント。自社商品の試飲や飲食の出店などを通して地域の人に楽しんでいただくと同時に医療機関同士の交流も深めた。
『自由だからこそ、患者様に寄り添える!』
マリーンは社員を信じる会社。だからこそ、地域の患者様と一番最前線で関わる各店舗のスタッフに、店舗づくりを任せています。
採用医薬品の決定、OTCの選定から商品陳列、掲示物やインテリア、患者様とのコミュニケーションの取り方…など「患者様にとってよりよいものは何だろう?」を自分で考え、実現できることができます。
『“挑戦できる”から“成長できる”!』
「創業以来の無借金経営」という安定した経営力から、店舗展開のスピードの速さが特徴のマリーン。管理薬剤師やエリアマネージャーのポストも多く、「挑戦したい」という気持ちがあれば、年齢や入社歴を問わず挑戦できます。
また、新規店舗立ち上げや、営業活動にも携わるチャンスもあり、薬剤師としてだけではなく、人として成長できます。
人生における仕事の時間は長い。だからこそやりがいを持って働いてほしい。それがマリーンの願いです。
『ワークライフバランスも充実!』
マリーンの年間休日は120日。また、ひとつの店舗に属さず、エリアを支える「ラウンダー」と呼ばれる働き方がマリーンにはあります。そのため、有給休暇が取りやすい環境があるのも特徴。産休・育休の実績も多数あり、女性にとっても働きやすい会社です。
ぜひマリーンで、仕事もプライベートが充実させて、楽しく働きましょう。
2017年、2018年と年間20店舗以上のペースで増え続けているマリーングループ。
無借金経営という強みを持ちながら、地域に根差した調剤薬局を展開しています。
店舗が増えれば人が増える。
人が増えればそれを管理するキャリアが生まれる。
管理薬剤師が増えればエリアマネージャーの数も増える。
会社の規模が大きくなればリクルートや研修の担当者の数ももっと必要になる。
このようにマリーングループはキャリアアップしやすい環境があります。
マリーンで思い描くことのできるキャリアプランは十人十色。
色んなことに挑戦したい欲張りな人は、複数のキャリアを兼任することも可能。
ご紹介するのはマリーンのキャリアの一部に過ぎません。
「なりたい」の熱い想いがあれば、新たなキャリアも生まれます。
マリーンは、そんな夢溢れる社員を応援する会社です。
【キャリアプラン肩書一覧】
管理薬剤師
マリーングループでは管理薬剤師の裁量権が大きく、地域の患者様にどんな医療貢献ができるのか、自分の考えを実現しやすい環境です。自分の理想のお店作りが叶います。
研修認定薬剤師
かかりつけ薬剤師となるための必須項目、研修認定薬剤師を目指すためにeラーニングの無料受講が可能。実務実習指導薬剤師も多数在籍。
エリアマネージャー
現場と本部の橋渡しを行うエリアマネージャー。現場からの信頼得るために、幅広い能力・知識の習得に努力を怠りません。楽しく働ける店舗づくりを目指します。
店舗立ち上げ
壁紙などの店舗の雰囲気作り、分包機の配置などの導線作り、役所への届出など開局準備など。将来独立を考える薬剤師には持って来い!のキャリアです。(独立支援制度もあり)
在宅スペシャリスト
無菌調剤室を備えた薬局も有り、地域の在宅医療の中心となって患者様の在宅医療をサポートします。医療関係者との連携も重視し、地域ケア会議での発表を任されることも多数。
地域医療活動
お子様向けのお菓子分包体験や、高齢者向けの地域健やか学級などを各地で定期的に開催。地域で信頼される身近な薬剤師としての大事な活動です。
PB開発
現場で働く薬剤師が患者様の声に耳を傾けて、発案・開発する安心で安全な商品作り。自分たちがこだわり抜いて造った物だから、自信をもってお客様に提供できます。
リクルーター
会社情報を伝えるだけではなく、悩める薬学生が納得いく会社選びができるように幅広い相談に乗ります。社内だけでなく社外の方との関わりも多く、社会人としても大きく成長。
新人研修担当
新人薬剤師が社会人として円滑なスタートを切るためにサポートします。各カリキュラムも講師の熱い想いがつまったオリジナルな内容となっています。
マリーングループでは地域密着型の薬局を中心に展開しています。
総合病院前や医療モールでの出店は少なく、ほとんどが町のお薬屋さん。
そんなマリーングループの薬局を利用する多くの患者様は、一緒の町で暮らし生きていくご近所さんです。
家族みんなで利用してくれたり、ドラッグストアや院内でもらったお薬の相談に乗ったり、介護や育児についてのアドバイスを求められたり。
地域の患者様に信じられ、頼られ、愛される存在を目指して日々働いています。
「ただ投薬して終わり」ならば薬局の存在価値はありません。
かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師としての責任を持ち、より良い医療を目指すためには専門知識や高い技術が必要になります。薬剤師としてはもちろんのこと、一人の人として社会に貢献する。だからこそ知識をただ単に教えるだけではなく、皆さんの想いを尊重し、自分の課題は何なのか、そこを学ぶためにはどうしたらいいかを一緒に考えます。
自主性・自律性・協調性をもとに、「患者様のために自分で考えられる薬剤師」に。
そのために現場で業務をするための研修ではなく、自分らしく働くための大切な時間にすることが、マリーングループの研修です。
【導入研修】
社会人として必要なマナーやスキルを学び、安心して店舗に入っていただけるようサポート。
また、学生時に学んだことの得意・不得意を再確認することで、OJTでの「自身に合わせた目標」を設定できます。またグループワークを中心としたカリキュラムで同期の繋がりを深めます。
≪カリキュラム例≫
「接遇マナー研修」
「調剤報酬・医療保険制度と改定後の注意点」
「リスクマネジメント」
「模擬調剤」
「コミュニケーションスキル基本編」
【OJT研修-前期】
薬剤師として必要な知識や技能・医療人としての責任を現場で身につけていきます。
先輩薬剤師がマンツーマンでトレーニングを行い、分からないことがすぐ聞ける環境でひとりひとりに合わせた指導をしていきます。
また、店舗が多いからこそ、複数店舗で様々な科の処方箋を経験することもできます。
【フォローアップ研修】
入社時より3ヶ月の時点で再度集合研修を2日間行います。現場で経験したからこそ感じた課題や疑問をどう解決するかを考えます。カリキュラムは、導入研修時よりも具体的な実務内容についてチャレンジ。応用力を養います。
≪カリキュラム例≫
「管理薬剤師になったら」
「セルフマネジメント」
「コミュニケーションスキル応用編」
「服薬情報提供文書の作成」
【OJT研修-後期】
フォローアップ研修で考えた目標を目指し、現場でさらに知識を深めます。
導入研修からの6か月間で、新入社員研修は一旦終了となりますが、1年目はさらに先輩薬剤師のもとでトレーニングを続け、キャリアアップを目指します。
【新入社員研修後の「学び」】
新入社員研修終了後も、各エリアが行う研修や勉強会に参加し、知識を深めることができます。また、管理薬剤師になれば各店舗での勉強会のテーマについて決めることができます。
また、入社後はいつでもMPラーニングを無料で受講でき、「学びたい姿勢」をサポートします。
※カリキュラム内容は年度によって変更があります
マリーングループは社員想いの会社です。
それは上司や経営陣との距離の近さにも現れています。
マリーングループのエリアマネージャーや統括は薬剤師が多く、現場で一緒に働く機会もあります。その際は店舗で困っていることを相談したり、改善点があれば指摘したりしてもらいます。薬剤師としての経験も豊富な方が多いので的確な回答をしてもらいやすく、経験の浅い管理薬剤師でも安心して働くことが出来ます。
エリアでの懇親会、イベント開催も定期的に行われているので、横の繋がりも縦の繋がりもしっかりと行えます。人生の転機となる結婚や出産による働き方の相談なども普段から交流を持ち、どのような家庭環境なのか、どういったキャリアプランを持っているのかを話し合う中だからこそ、親身になって本当にその人にとって良いのはどういうことかを考えてくれます。
距離の近さはエリアマネージャーや統括だけではありません。
代表取締役も、エリアの勉強会に参加することも多いので、新たな業務内容の提案や現状の改善案について提案できる機会もあります。チャレンジ精神を大切にしてくれる会社ですので、経営陣の方々も1人1人の社員の言葉にしっかりと耳を傾けてくれます。
その結果、現場薬剤師であるにも関わらず、自社商品の健康茶開発を任される人や、書籍出版をかなえる人、今までになかったキャリアやチームを立ち上げる人などたくさんの方が幅広く活躍しています。
あなたも「やりたい」をともにマリーングループで実現しましょう。